
雨模様に煙るNew「ヤマハ」ビル
この「雨模様」の使い方はおかしいですよね。
広辞苑によれば、「雨模様・・・雨の降りそうな空の様子。あまもよい。」で、実際には雨がまだ降っていないが雨が降りそうな状態を指しています。この写真では既に雨が見えます。
だから、この「雨模様」の使い方は正しくないということになります。
ですが、最近ではTVのアナウンサーもニュースなので、雨が降っている映像を見ながら
「雨模様の中を、参加された・・・・」なんぞと話しますね。原稿が作った人が悪いのでしょうが、なんかおかしい。誰かのblogの「普通に安い」とかも。
「なにげに」「千円からお預かりします」って少し腹がたっているのはoyajiだけでしょうか?